WordPress:「プレビューできない」

下書きをプレビューする権限がありません
このメッセージに落胆しながら、何度他のhtmlエディターとブラウザで記事を書き投稿してきただろう。WordPressはそれなりの癖があり、書くほどに修正に手間取ってきた。
今日は、何としてもプレビューを解決してから新たな気持ちと環境で記事を書きたいと、意を決して検索を開始した。
いくつも記事を読んだ中に今回の「問題解決」に至った投稿を紹介したいと思う。 それは、 「散歩の思考:SwingBook.jp」というサイトの記事である。一部を原文のまま転載させて戴く。
エックスサーバ―のサーバーパネルからphpMyadminに入る。Codexの記載どおり、まずusersからパスワードを再設定してみる。しかしダメ。そこでURLがリセットされたケースという項目にあるやり方を試してみる。すなわち、wp_optionsからURLを見ると、そのURLが記述してあるので、これをブログの表向きのURLに整合させて「http://swingbooks.jp/cccccc/」と書き換える。
このくだりを読んで、シナプスに電流が走る思いがした。
問題点:私のケース
WordPressダッシュボードにおいて、この記事を読んで戴いている方のアドレスバー「http://blog.aquanet-it.biz」のように、サブドメインに「blog」を使用している。下記のとおり、これをそのままサイトの専用アドレス(WordPressとは別のフォルダーに置く)として入力していた。
誤 [設定]→[サイトのアドレス(URL)] : http://blog.aquanet-it.biz
正 [設定]→[サイトのアドレス(URL)] : http://aquanet-it.biz/blog
実際に「公開」したものは見えるが、プレビューは当然公開前であるから内部パスを頼って表示しようとしていた。つまりサブドメインのようなディレクトリー構造は存在しないと言うことであった。
Special Thanks
「散歩の思考:SwingBook.jp」 長谷川 一(はせがわはじめ)様
有り難うございました。